2017クリスマスコンサート!イヴはFAZIOLIでみんなで弾きました!
12月24日(土)19時開演 豊洲文化センターホール。ソロ、アンサンブル、連弾、ファミリーアンサンブルなど、みんなで音楽を豊かに奏でました!
千葉市文化振興財団/千葉市共催 2017 12月16日(土)楠原祥子クリスマスリサイタルご来場ありがとうございました!
みんなの発表会を開催しました!2017/10/7(土)京葉銀行文化プラザ音楽ホール
大きなステージで、一人ずつそれぞれの曲を持てる力いっぱいに表現しました!
楠原祥子&夏目恭宏 FAZIOLI2台デュオリサイタル~Bukowska先生の思い出を音に。ご来場御礼!!
Duo Granat ピアノ・デュオリサイタル!8月18日(金)汐留ベヒシュタインサロン!!ご来場ありがとうございました。
Duo Granat ピアノ・デュオリサイタル!8月16日京都公演 ご来場ありがとうございました。
ちらしppff 写真Fineallies
Miyoshiピアノメソード指導法講座 in 表参道カワイパウゼ
ピアノ学習者、導入初期の生徒をお持ちの指導者の方々に、ぜひ聴講頂きたい内容です。連弾で参加して頂く実践も!三善晃だからこその和声の奥ゆかしさ、緻密な対位法、和のテイストをこのメソードで経験なさって下さい。
第2回7月5日(水)第3・4巻 講師:大崎かおる 武田真理
第3回9月13日(水)第5・6巻 『動くこと、それが音楽』 講師:楠原祥子 共演:中川俊郎
お申込みはMiyoshi Net事務局 カワイ出版:03-3227-6286
ショパンフェスティバル2017!テーマはワルツ〜オープニングコンサートご来場御礼!
ショパンフェスティバル2017、5月22日表参道カワイパウゼ、オープニングコンサートにご来場頂いたみなさま、誠にありがとうございました。
華麗なるワルツも叙情性豊かなワルツも、青柳いづみこさんのリードで、気分は優雅に弧を描いて舞いました。『子犬のワルツパラフレーズ』もショパンが即興演奏しているつもりで弾きました!
楠原祥子 ショパンワルツ集リサイタル! ご来場ありがとうございました!2016年12月14日(金)表参道カワイパウゼ
おかげさまで、ショパンワルツ集14曲を弾くことができました!
第4回三善晃ピアノメソード演奏会!!2月11日みんなで演奏しました。
Miyoshi Netピアノコンクール10巻部門第2位(中1)三善晃ピアノメソード9巻『さざめく光たち、仮面の踊り』、ショパン作曲即興曲第1番
トカチェフスキ先生マスタークラス開催!2016/12/9千葉スクール
ⅩⅩⅡ International F.Chopin Piano Festival in Poland2016







ⅩⅩⅡ International F.Chopin Piano Festival in Poland 第22回ショパン国際音楽祭in Poland
2016年1月6日(水) | チャイルドエイド・アジア2016コンサート 会場:サントリーホール(大ホール) 出演:加藤優佳さん(中1) ![]() ![]() |
2016年1月30日(土) | 第3回 ppff ショパンの手紙を読みながら 会場:美浜音楽ホール 出演:楠原祥子、小泉順子、今野由香 朗読:森山太 ![]() |
過去のコンサート
2015年12月27日(日) 〜12月28日(月) |
プレビューアカデミー2016 会場:昭和音楽大学 南校舎 ピアニストを志すジュニアのための冬期特別レッスン。小2から高2まで対象。全国から多くの応募がありました。 詳細はこちら ![]() ![]() ![]() |
2015年12月19日(土) | 楠原祥子ピアノスクール クリスマスコンサート 会場:豊洲シビックセンターホール tel.03-3536-5061 FAZIOLIのフルコンサートグランドピアノで弾くクリスマス! 4才から大人までクリスマスの曲とソロ・室内楽を演奏しました。 ![]() ![]() |
10月9日(金)開場&ディナー18:00、開演19:30 | 山澤慧 チェロリサイタル(ピアノ 稲生 亜沙紀) @アートカフェフレンズ 前売り3500円、当日4000円 曲目: プーランク チェロソナタ など |
9月27日(日)14時開演 | 山澤 慧 チェロリサイタル(ピアノ 稲生 亜沙紀) @鎌倉生涯学習センター ハガキ抽選による100名(9/12〆) http://sky.geocities.jp/jyouhou2030/ibento/event.html#fu08cyero 曲目: シューベルト アルペジオーネソナタ サンサーンス 白鳥 他 |
9月25日(金)19時 | 第3回林秀光記念コンサート カワイ表参道パウゼ ![]() |
9月14日(月)14:00開講 | フレッシュ音楽講座 第3回ピアノ講座・演奏付 稲生 亜沙紀 @行徳文化ホールⅠ&Ⅰ 全席自由500円 曲目: シューマン クライスレリアーナ Op.16 など http://www.tekona.net/event/detail.php?id=6568 |
8月23日(木)19時 | デュオ・グラナット タマラ・グラナット&楠原祥子 デュオピアノリサイタル ルブリン旧市街クラウントリビューンホール Duo Granat Tamara Granat & Shoko Kusuhara Lublin, Trybunał Koronny na Lubelskiej Starówce.プログラム(4手連弾) シャルヴェンカ: ポロネーズとタランテラ作品23 ザレンブスキ: 組曲「ポーランドを越えて Across the Poland」、 4つのマズルカ作品4 フリーデマン: 5つのワルツ モシュコフスキ: ポーランド民族舞踏作品55、 3つのスペイン舞曲作品12Program: [Philipp Scharwenka] Polonez i Tarantella op.23 [Juliusz Zarębski] “A Travers Pologne” 4 Mazurki op.4 [Ignacy Friedman] 5 Walców [Maurycy Moszkowski] Narodowe Tańce Polskie op.55 3 Tance Hiszpańskie op.12 |
7月22日(水)19時 | Talenty Swiatowej Pianistyki(Poland) Tran Dieu An(Wietnam),Elliot Wuu(USA), Swiazda Wieczoru – Shoko Kusuhara ![]() |
4月3日(土) | ピティナ公開録音コンサート![]() |